低体温と冷え症 of 田辺薬局の Life with 漢方

低体温と冷え症の関係

同じものだと思っている方多いです。

低体温.pdf以前のテレビ番組で、ホンジャマカの石塚さんが深部体温の測定をしていました。

夏冬関係なく半袖、暑がりで冷え症とは無縁な石塚さんですが、なんと深部体温は35℃台。

完全なる低体温です。

脂肪組織や血液ドロドロで、体内と体表の冷えと熱が分離していて、芯部の冷えに気がついていなかったのでしょう。

冷え症とは、自覚症状ですので、低体温でも気がつかない人もいれば、体温は正常でもストレスや血流悪化で感じる人もいます。

自分は低体温なのか、冷え症なのか知っていらっしゃいますか?

それによって飲む漢方薬も違ってきます。

年齢とともにエネルギー産生力は落ちていきますので、低体温も冷え症も出てきやすくなりますが、やはり最近の若い男性に低体温、冷え症が増えている事が心配です。

低体温、冷え症は病気の前兆のシグナルの一つ、生活習慣病や免疫病、ガンなどの病気にならないためにも漢方薬、天然栄養素材などで早めに対処して下さい。

『冷えを感じる 体温が36度以下』
全身エネルギー不足の低体温&冷え症タイプ。
免疫力も低下しているので、ガンになりやすいのもこのタイプです。
補腎薬、天然栄養素食品などを使い、筋肉を増やして体温を上げる運動療法も。

『冷えを感じる 体温は36度台』
血流が悪くて熱が伝えられない冷え症タイプ。
今は体温がちゃんとありますが、血流が悪いと細胞に酸素と栄養が行き渡らず、筋肉がやせていくと体温も下がっていきます。
疏肝利気薬、養血活血薬、天然栄養素食品などを使い、ストレスを溜めないようにストレス発散も。

『冷えを感じない 体温が36度以下』
冷えと熱が分離している低体温タイプ。
肥満体型の男性に多く、冷たい物もどんどん取ってしまうので、更に分離が進んでしまっています。
活血化お薬、補腎薬、運動療法などを使い、体重オーバーの方はダイエットも。


くわしい漢方薬につきましては、店頭まで。