第11回 野菜干し of 田辺薬局の Life with 漢方

第11回 野菜干し

冷蔵庫の中でしなびてしまったお野菜はおいしくありませんが、天日で水分を飛ばしたキノコやお野菜はおいしいだけではなく栄養もギュッと濃縮。

そんな干し野菜を家庭で簡単に作れるってご存知ですか?


Sun.pngTOKO)干ししいたけとか切干大根ってことだよね。


Moon.pngDEN)そう。
干し芋とか干しがきなんかもそうだけど、最近は機械で乾燥させた商品が多いみたい。
     でも、多少手間をかけても天日で干すとカルシウムも増える
     し、甘味や旨味が全然違うんだって。

Sun.pngTOKO)ええ〜、そうなんだ。
野菜なんかはなんでもいいのかな?

Moon.pngDEN)水分の多いものはちょっと難しいみたいだね。
レタス、もやしは傷みやすいので向かないんだって。

Sun.pngTOKO)イタリアのドライトマトも同じだよね。
でも種とらなくちゃダメかな。

Moon.pngDEN)時間をかければ種付きの方がおいしいらしいよ。
短時間で仕上げたい時には、トマトやきゅうりは種をくりぬいて。

Sun.pngTOKO)きゅうりも干せるんだ!
すごいね。
1日外に出しっぱなしでいいの?

Moon.pngDEN)日が暮れる前に一旦取り込んで、また翌日という感じ。
野菜によっては2、3時間でも充分。
     保存のための乾燥じゃないから半生ぐらいでも大丈夫。
     お好みの干し加減で。

Sun.pngTOKO)大根、白菜、しいたけ、エリンギでしょ。
きゅうりも気になるな。

Moon.pngDEN)変り種としてはキューブ状に切ったリンゴ、たまねぎの輪切り、なんてものでも。

Sun.pngTOKO)干しフルーツ!
薄切りのリンゴとかバナナなんかは食べたことあるけど、キューブ状ってどんな食感なんだろう?
     たまねぎは臭そうだね。

Moon.pngDEN)たまねぎ、においはどうなるのかなぁ。
試してみないとわかりません。
じゃあうちにある野菜干してみます。
     干した野菜は水分がないから味も染み込みやすいし、調理時
     間も短縮できるんだよ。

Sun.pngTOKO)水にもどさずに使えるの?


Moon.pngDEN)かちかちに干したら少し水に浸しておいた方がいいかも。
表面だけ乾いている状態ならそのまま調理して大丈夫。
     今回の野菜は晴天で約2日。
     元の大きさの2/3ぐらい。
     お味噌汁の具にしてみました。



Sun.pngTOKO)すごい野菜の甘さを感じる!
しめじの食感もいいねぇ。


Moon.pngDEN)大根も煮崩れるわけじゃないのに、口の中でとろっと溶けるみたい。
小松菜はどこいっちゃったかわかんないね(笑)。
     野菜の切り方によって食感が変わってくるのでいろいろ試し
     てみてください。

Sun.pngTOKO)無農薬の野菜だったら皮まで一緒に食べられるよね。
実家で母が家庭菜園やってるので、今度はそれを使ってやっ
     てみたいと思います。

干し時間 30分〜1日(しっかり乾燥させる場合2〜3日)

●見た目の目安●

表面が白っぽくなる→きゅうり、かぼちゃ、にんじん

くたん、しんなりする→大根、かぶ、たまねぎ、長ねぎ、ピーマン、葉野菜、アスパラ

かさかさになる→ごぼう、れんこん、ズッキーニ、きのこ類

黄色っぽくなる→ブロッコリー、キャベツは切り口が少し茶色っぽくなることも

※れんこんなど色の変わるものは酢水に10分程さらしてから干す
 ほうれん草はあく抜きをしてから干す

料理に合う切り方

○薄めスライスー漬け物、和え物、揚げてチップス
 (3mm程度)

○厚めスライスーソテー、炒め物、揚げ物
 (5mm程度)

○肉厚切りーアミ焼き、グリル
 (8mm〜1cm)

○千切りー漬け物、炊き込みご飯
 (気持ち太め)

○太めの千切りー炒め物
 (普段より2〜3mm太め)

○大ぶりカットー煮物、スープ、グリル

ベランダ干しの秘密兵器

100円ショップで購入した吊るすタイプのたまねぎ保存袋。

網目も細かく、野菜に虫がつかないのでとても便利です。

野菜干し専用の袋も売っていますが1000円〜3000円程してします。

100円ではファスナー部分が短く取り出しにくいという点はありますが、十分使えます。

お試しください。

S字フックで連結もできます。